COMPETITION & EVENT

TOTOギャラリー・間 北九州巡回展「中山英之展 , and then」

2020年12月11日初掲
2021年1月13日関連動画追記

2019年に東京・乃木坂のTOTOギャラリー・間(通称:ギャラ間)で開催された、建築家の中山英之氏の企画展が、北九州市のTOTOミュージアムに巡回します。
中山氏以外の6人の監督が、展覧会のために撮りおろした映像(短編映画)を上映するもので、そのうちの5本は、中山氏がこれまでに設計した個人邸などの建築を撮影、あるいはアニメーションなどで表現したもの(媒体未掲載作品を含む)。中山氏は映像の制作にはノータッチで、6人がそれぞれ独自に撮影・編集を行っているのが大きな特徴です。住まい手の暮らしぶりなどをとらえた映像を通して、空間の質や建築の魅力を伝えるだけでなく、中山氏が建築にとって重要と考える、設計者の意図が及ばない「建築のそれから/, and then」を客観的に浮かび上がらせます。
乃木坂および北九州の会場どちらとも、二十歳前後の頃は毎日のように映画館に通っていたという、中山氏の趣向が色濃く反映されています。本展では、会場をシネコン(シネマコンプレックス)に見立て、ロビーに見立てたそれぞれの「島」には、実際の映画館で劇中衣装などが展示されるように、各短編映画のメイキングや、撮影された建築作品を紹介するドローイング、模型などが展示されます。映画の”パンフレット”として、書籍『建築のそれからにまつわる5本の映画, and then: 5 films of 5 architectures』(TOTO出版、2019)も会場にて販売されます。

上映作品

「中山英之展 , and then」film 1.「弦と弧」

film 1.「弦と弧」(2017年竣工) ©中山英之建築設計事務所 監督:八方椎太 音楽:門田和峻

film 1.「弦と弧」(8分34秒)
監督:八方椎太、音楽:門田和峻
2017年竣工《弦と弧》
2階建ての大きさに、かたちのばらばらな10層の平面が重なった住居兼仕事場。上下するカメラが、その場所での朝から晩までを記録した映像。

「中山英之展 , and then」film 2.「mitosaya 薬草園蒸留所」©Go Itami

film 2.「mitosaya 薬草園蒸留所」(2018年竣工) ©Go Itami カメラ:江口宏志 企画:川村真司

film 2.「mitosaya 薬草園蒸留所」(6分2秒)
カメラ:江口宏志、企画:川村真司
2018年竣工《mitosaya 薬草園蒸留所》
人の来なくなってしまった薬草園を、果物と薬草を使った蒸留所に生まれ変わらせる計画。動き始めたばかりの酒造りを1人称カメラが見つめる。

「中山英之展 , and then」film 3.岡田邸(2009年竣工)©Eizo Okada

film 3.「岡田邸」(2009年竣工)©Eizo Okada 監督:岡田栄造、空間現代 音楽:空間現代

film 3.「岡田邸」(8分49秒)
監督:岡田栄造 空間現代、音楽:空間現代
2009年竣工《O邸》
街かどに吊るされた高さ7.5メートルのカーテン。その奥に続く、どこかで見たホテルの廊下のような空間。そこにある生活の断片が、静止画のように切り取られる。

「中山英之展 , and then」film 4.「家と道」(2013年竣工)©Sein Sakaguchi

film 4.「家と道」(2013年竣工) ©Sein Sakaguchi 監督:坂口セイン 音楽:坂口セイン、中山順子

film 4.「家と道」(17分45秒)
監督:坂口セイン、音楽:坂口セイン、中山順子
2013年竣工《家と道》
道を挟んで並んだ、素材は違うけれどまったく同じかたちをした2軒の家。実はそれらは道の下で繋がっていて・・・・・・。家と道のあいだで撮られた、ほんの短いある日の出来事。

「中山英之展 , and then」©Mitsuo Okamoto

film 5.「2004」(2006年竣工) ©Mitsuo Okamoto 監督:YU SORA アニメーション:YU SORA 写真:岡本充男 音楽:庄子 渉

film 5.「2004」(6分38秒)
監督:YU SORA、アニメーション:YU SORA、写真:岡本充男、音楽:庄子 渉
2006年竣工《2004》2006年竣工
住宅街に取り残されたクローバーの生えた地面と、その上に50センチだけ持ち上げられた白い木箱のような家。アニメーションとスライドショーによる短編。

「中山英之展 , and then」film 6. かみのいし(2019年)©中山英之建築設計事務所

film 6.「かみのいし」(2019年)  ©中山英之建築設計事務所 監督:梅原 徹、砂山太一 音楽:梅原 徹

film 6.「かみのいし」(1分42秒)
監督:梅原 徹/砂山太一、音楽:梅原 徹
2019年
「部屋に置くための石」のできるまで。


#TOTObunka YouTubeチャンネル 展覧会ガイド「北九州巡回展 中山英之展 , and then」(2020/12/17)限定公開

「TOTOギャラリー・間 北九州巡回展 中山英之展 , and then」

会期:2020年12月1日(火)~2021年3月7日(日)
会場:TOTOミュージアム(福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1)
開館時間:10:00-17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜、年末年始
入場料:無料
※会場が混雑した場合には、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)対策のため、入場を制限する場合あり(同対策について
注.COVID-19拡大防止の観点からスケジュールが変更される場合あり。最新の情報は会場の公式ウェブサイト・SNSを参照してください。

主催:TOTOギャラリー・間 / TOTOミュージアム
会場ホームページhttps://jp.toto.com/museum/

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン

中山英之建築設計事務所 TOPICS

FEATURE2021.05.24

Monet: In The Light (Exhibition Design: Hideyuki Nakayama)

「モネ-光のなかに 会場構成:中山英之」箱根ポーラ美術館にて開催
COMPETITION & EVENT2021.06.18

『未練の幽霊と怪物―「挫波(ザハ)」「敦賀」―』

中山英之が美術を担当、KAAT神奈川芸術劇場プロデュース
COMPETITION & EVENT2021.08.28

「アジアヤングデザイナーアワーズ 2021」作品募集

藤原徹平、中山英之、蓮沼執太の3氏が審査
COMPETITION & EVENT2021.09.04

「中山英之展 , and then 愛知巡回展」

愛知淑徳大学長久手キャンパスにて9/19まで
FEATURE2021.10.28
【会場レポート】中山英之会場構成「語りの複数性」展、8名の作家それぞれの「語り」をアシストする空間デザイン
FEATURE2023.06.27

中山英之建築設計事務所が映画館のロビー内装をデザイン

渋谷駅前に〈Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下〉が5年間限定でオープン!

TOTOギャラリー・間 展覧会アーカイブ

COMPETITION & EVENT2021.01.22
TOTOギャラリー・間「中川エリカ展 JOY in Architecture」
COMPETITION & EVENT2021.09.06
9/26まで会期延長!TOTOギャラリー・間「アンサンブル・スタジオ展」
FEATURE2022.01.19

妹島和世+西沢立衛/SANAA展会場レポート

圧倒的な模型群から読み取るテーマ「環境と建築」
FEATURE2022.06.19

「末光弘和+末光陽子 / SUEP.展 Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」会場レポート

「地球からの恵みを収穫できるかたち」をシミュレートして建築ができあがる
FEATURE2022.11.29

TOTOギャラリー・間 企画展「How is Life?——地球と生きるためのデザイン」会場レポート

建築家が提示する”成長を前提としない社会”の可能性
COMPETITION & EVENT2023.05.16

ドットアーキテクツの個展「POLITICS OF LIVING 生きるための力学」

"小さな自治空間を生み出す力学"とは? TOTOギャラリー・間にて5/18より展覧会開催

RECOMENDED ARTICLE

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ