大阪・此花区の湾岸エリアの既存施設・大阪北港マリーナのリニューアルプロジェクトが進行中です。ホテルなども併設した〈大阪北港マリーナ HULL〉としてリニューアル、2022年5月にオープンする予定です。
ウォータースポーツのSUP(サップ)、ヨット、カヤック、フィッシングなどのマリンレジャーが楽しめるほか、シーサイドバーベキュー設備も用意。リニューアルにあわせてバージョンアップします。
マリーナ全体をつなぐ公園〈PARK HULL〉のデザインは、建築家の芦沢啓治氏(芦沢啓治建築設計事務所)と鈴野浩一氏(トラフ建築設計事務所)が担当するほか、遊びながら想像力を鍛える工夫について、神経科学を軸に学びをアップデートしている青砥瑞人氏(DANCING EINSTEIN 代表)が担当するとのこと(トランジットジェネラルオフィス 2022年1月20日プレスリリース)。
施設概要と、プロジェクトに参画しているメンバーは以下の通りです。
ブランドプロデュース:TRANSIT BRANDING STUDIO 岡田光 / 松尾悟史
施設全体設計 & HOTEL HULL デザイン:COTO INC 鈴木直人
PARK HULL デザイン:KEIJI ASHIZAWA DESIGN 芦沢啓治 +トラフ建築設計事務所鈴野浩一
CAFÉ & DINING HEMINGWAY デザイン:FHAMS 福本祐樹
LOGO & GRAPHIC デザイン:DIAGRAM 鈴木直之
公衆衛生コンサルティング:Spec Bio Laboratory 田中達也
想像力育成コンサルティング:DAncing Einstein 青砥瑞人
アップサイクルコンサルティング:SOTOKOTO PLANET 指出一正
所在地:大阪府大阪市此花区常吉2-13-18
付帯施設
〈PARK HULL〉
「もったいない」や「海との関わり」「想像力」「安心な外遊び」などを意識した、エディテイメント型公園。マリーナ全体をつなぐ。
営業時間(予定):7:30-22:00 / ENTRANCE FREE
〈CAFÉ & DINING HEMINGWAY〉
文豪ヘミングウェイのブランドライセンスを世界的に展開する「the ERNEST HEMINGWAY COLLECTION」などで構成され、”未来の小さなコミューン”となる。
営業時間(予定):7:30-22:00
客席面積:153m²
客席数(予定):店内70席/テラス68席
〈HOTEL HULL〉
海とミッドセンチュリーのイメージをデザインを取り入れたホテル
客室数:13部屋
客室面積:15.84m²~37.54m²
平均客室料金(予定):10,000円〜20,000円
〈CAFE&DINING HEMINGWAY〉イメージ
〈HOTEL HULL〉イメージ
ブランドプロデュース:岡田 光 / 松尾悟史(トランジットブランディングスタジオ)
施設全体設計・HOTEL HULLデザイン:鈴木直人(coto Inc.)
PARK HULL デザイン:芦沢啓治(芦沢啓治建築設計事務所)、鈴野浩一(トラフ建築設計事務所)
CAFÉ & DINING HEMINGWAY デザイン:福本祐樹(FHAMS)
ロゴ・サイン・フロアグラフィック:鈴木直之(ダイアグラム)
想像力育成コンサルティング:青砥瑞人(DAncing Einstein)
公衆衛生コンサルティング:田中達也(Spec Bio Laboratory)
アップサイクルコンサルティング:指出一正(SOTOKOTO PLANET)
アセットマネジメント:辻本祐介(ワンブロック)
運営:biid
〈大阪北港マリーナ HULL〉公式Webサイト
https://hull.jp