CULTURE

気候変動に対応する世界初のフローティングシティ

BIGが設計した水上都市のプロトタイプ〈OCEANIX釜山〉

CULTURE2022.05.11

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

2022年4月26日、海面上昇に適応する世界初のフローティングシティのプロトタイプ〈OCEANIX釜山〉の設計内容が、国連ハビタット(UN-Habitat)、韓国の釜山広域市、OCEANIXより公開されました。

「世界初の持続可能な水上都市」と呼ばれる、2019年に発表されたプロジェクトであり、今回は実現に向けた設計内容の公開です。
ビャルケ・インゲルス・グループ(BIG)とサムスンのグループ企業であるSAMOOアーキテクツ&エンジニアがリードアーキテクトを務めました。

(以下、Bjarke Ingels Groupから提供されたテキストの抄訳)

World’s first prototype floating city – OCEANIX Busan

気候変動の最前線に立つ沿岸地域

〈OCEANIX釜山〉は、気候変動による深刻な土地不足に直面している沿岸都市において、その課題の突破口となるテクノロジーを提供することを目的としている。

世界の5人に2人が海岸から100km以内に住んでおり、世界のメガシティの90%が海面上昇の影響を受けやすいという大きな課題を沿岸都市は抱えている。

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

洪水は何十億ドルものインフラを破壊し、何百万もの人間が故郷を追われることになる。拡大する場所のない都市の急激な人口増加は、人々をさらに水辺に近づけ、住宅コストを法外な水準に押し上げていく。

ニューヨークを拠点とする海洋テック企業OCEANIXは、世界的なデザイナー、エンジニア、サステナビリティの専門家からなるチームを率いて、海面上昇に強いフローティングシティのプロトタイプの設計を行なった。

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

海面上昇と社会的なニーズに合わせ変化し適応する都市

〈OCEANIX釜山〉は、持続可能なフローティングコミュニティの世界初のプロトタイプである。相互に連結されたプラットフォームは、合計15.5エーカー(約62,700m²)の広さをもち、12,000人のコミュニティを収容することが可能である。

それぞれの地区は、生活、研究、宿泊といった特定の目的に対応するように設計され、プラットフォームごとに30,000〜40,000m²の複合用途のプログラムが用意されている。

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

フローティングプラットフォームはリンクスパン橋で陸地とつながり、保護された海を縁取っている。各プラットフォームの低層建築は柔らかなラインで構成され、屋内外の生活の場となるテラスを備え、活気に満ちた公共スペースのネットワークを構築する。

〈OCEANIX釜山〉は、釜山市のニーズに合わせて、時間をかけて有機的に変化し、適応していく都市であり、12,000人の市民と観光客のコミュニティからスタートし、10万人以上まで拡大できる可能性を持っている。

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

フローティングシティ内で完結するさまざまなエコシステム

〈OCEANIX釜山〉は数十の生産拠点と温室を備え、「ゼロエミッションと循環システム」、「クローズドループウォーターシステム」、「食料生産」、「ネット・ゼロ・エネルギー」、「革新的なモビリティ」、「沿岸生息地の再生」という6つのシステムで構成されている。

これらの相互接続されたシステムは、水上や屋上の太陽光発電パネルによって、必要な運用エネルギーの100%を敷地内で生成する。同様に、各地域で水の処理と補給や、資源の削減とリサイクル、革新的な都市型農業を行う予定である。

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

BIGとSAMOOは、「第2回持続可能な水上都市に関する国連ラウンドテーブル(the Second UN Roundtable on Sustainable Floating Cities)」で発表された〈OCEANIX釜山〉のリードアーキテクトであり、2019年4月に開催された第1回ラウンドテーブルに続き、ホスト都市とともにプロトタイプをつくることが合意された。釜山広域市とは昨年に契約の締結している。

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

OCEANIXのCEOフィリップ・ホフマン氏は次のように語る。

「〈OCEANIX釜山〉は実現に向けて順調に進んでおり、海面上昇に適応しながら海に進出する持続可能な方法を探している沿岸都市にとって、水上インフラが新しい土地を創出できることを実証するプロジェクトである。」

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

釜山広域市のパク・ホンジュン市長は次のように語り、釜山をグリーン・スマートシティに変え、2030年世界博覧会の招致を開始するなど、意欲的なアジェンダを掲げている。

「海面上昇とその沿岸都市への壊滅的な影響に直面し、私たちの共通の未来は危機に瀕している。ゆえに、私は釜山広域市長として、『The First to the Future』という信条を真摯に受け止めている。」

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

ニューヨークの国連本部で開催されたラウンドテーブルにおいて、国連ハビタットのマイムナ・モッド・シャリフ事務局長は、次のように語った。

「昨日のツールでは今日の問題を解決することはできない。私たちは、グローバルな課題に対するソリューションを革新していく必要がある。しかし、このイノベーションの推進において、誰1人として、またいかなる場所においても取り残されないよう、包括的かつ公平に対応しようではないか。」

「私はこのラウンドテーブルが、世界の都市と国が集まり持続可能な都市化について議論する「新都市アジェンダに関する会合(the High Level Meeting on the New Urban Agenda)」の前に開催できたことをうれしく思う。」

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

BIGの創設者兼クリエイティブディレクターであるビャルケ・インゲルスは、次のように語る。

「OCEANIXのモジュール式海上都市は、サステナブルでレジリエンスのある都市のプロトタイプとなるであろう。〈OCEANIX釜山〉は、世界初の水上都市として、都市の個性と文化を乾いた土地から水上へと拡張していく。私たちは、OCEANIXのフローティングプラットフォームが、気候変動の最前線であり最も脆弱な沿岸地域において、レジリエンスを持った将来のコミュニティの基礎として、大規模に開発できると信じている。」

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

©︎ Oceanix and BIG-Bjarke Ingels Group

以下、Bjarke Ingels Groupのリリース(英文)です。

PRESS RELEASE

UN-Habitat and partners unveil OCEANIX Busan, the world’s first prototype floating city that adapts to sea level rise

New York, 26 April 2022: UN-Habitat, the Busan Metropolitan City of the Republic of Korea, and OCEANIX today unveiled at the UN Headquarters the design of the world’s first prototype sustainable floating city. OCEANIX Busan aims to provide breakthrough technology for coastal cities facing severe land shortages that are compounded by climatic threats.

The challenge is massive: two out of every five people in the world live within 100 kilometers of the coast, and 90 percent of mega cities worldwide are vulnerable to rising sea levels. Flooding is destroying billions of dollars worth of infrastructure and forcing millions of climate refugees to leave their homes. With nowhere to expand, rapid urban population growth is pushing people closer to the water, driving housing costs to prohibitive levels, and squeezing the poorest families out.

“Today is a pivotal milestone for all coastal cities and island nations on the frontlines of climate change. We are on track to delivering OCEANIX Busan and demonstrating that floating infrastructure can create new land for coastal cities looking for sustainable ways to expand onto the ocean, while adapting to sea level rise,” said the Chief Executive Officer of OCEANIX, Mr. Philipp Hofmann.

OCEANIX, a blue tech company based in New York, led a team of the world’s best designers, engineers, and sustainability experts in designing the flood-proof prototype. BIG-Bjarke Ingels Group and SAMOO (Samsung) were the lead architects of OCEANIX Busan, unveiled at the Second UN Roundtable on Sustainable Floating Cities; a follow up to the inaugural Roundtable in April 2019, where it was agreed to build a prototype with a host city. Busan signed on last year.

“As Mayor of the Metropolitan City of Busan, I take seriously our commitment to the credo ‘The First to the Future’. We joined forces with UN-Habitat and OCEANIX to be the first to prototype and scale this audacious idea because our common future is at stake in the face of sea level rise and its devastating impact on coastal cities,” said Mayor Park Heong-joon, who has set an ambitious agenda, including turning Busan into a green smart city and launching a bid for World Expo 2030.

Speaking at the Roundtable, which took place at the UN Headquarters in New York, and was attended by government ministers of housing, Mayors, Ambassadors, and high-ranking UN officials, the Executive Director of UN-Habitat, Ms. Maimunah Mohd Sharif said. “We cannot solve today’s problems with yesterday’s tools. We need to innovate solutions to global challenges. But in this drive for innovation, let’s be inclusive and equitable and ensure we leave no one and no place behind. I am happy this Roundtable takes place ahead of the High Level Meeting on the New Urban Agenda, where cities and countries around the world come together to discuss sustainable urbanization.”

“OCEANIX’s modular maritime neighborhood will be a prototype for sustainable and resilient cities. As our first manifestation of this new form of waterborne urbanism, OCEANIX Busan will expand the city’s unique character and culture from dryland into the water around it. We believe OCEANIX’s floating platforms can be developed at scale to serve as the foundations for future resilient communities in the most vulnerable coastal locations on the frontlines of climate change,” says Bjarke Ingels, Founder and Creative Director, BIG-Bjarke Ingels Group.

OCEANIX Busan is the world’s first prototype of a sustainable floating community. The interconnected platforms total 15.5 acres to accommodate a community of 12,000 people. Each neighborhood is designed to serve a specific purpose – living, research, and lodging. There are between 30,000 to 40,000 square meters of mixed-use programs per platform. The floating platforms connect to land with link-span bridges, framing the sheltered blue lagoon of floating recreation, art, and performance outposts. The low-rise buildings on each platform, defined by their soft lines, feature terraces for indoor-outdoor living activating the network of vibrant public spaces. OCEANIX Busan will organically transform and adapt over time based on the needs of Busan. Starting from a community of 12,000 residents and visitors, it has the potential to expand to accommodate more than 100 000 people. The floating platforms are accompanied by dozens of productive outposts and greenhouses. OCEANIX Busan has six integrated systems: zero waste and circular systems, closed loop water systems, food, net zero energy, innovative mobility, and coastal habitat regeneration. These interconnected systems will generate 100% of the required operational energy on site through floating and rooftop photovoltaic panels. Similarly, each neighborhood will treat and replenish its own water, reduce and recycle resources, and provide innovative urban agriculture.

OCEANIX is a blue tech company founded by Itai Madamombe and Marc Collins Chen in 2018 to design and build floating cities for people to live sustainably on the ocean. OCEANIX design and engineering partners on the Busan prototype include: Prime Movers Lab, BIG-Bjarke Ingels Group, SAMOO Architects and Engineers, Arup, Bouygues Construction, Helena, the MIT Center for Ocean Engineering, the Korea Maritime and Ocean University, top environmental artist Olafur Eliasson and Studio Other Spaces, Wartsila, Transsolar KlimaEngineering, Mobility in Chain, Sherwood Design Engineers, Agritecture, the Center for Zero Waste Design, Greenwave, and the Global Coral Reef Alliance. For more details, visit: www.oceanixcity.com

UN-Habitat, works to promote socially and environmentally sustainable cities and human settlements. UN-Habitat’s vision is to achieve “a better quality of life for all in an urbanizing world”. It works in over 90 countries to promote transformative change through knowledge, policy advice, technical assistance and demonstration projects. www.unhabitat.org

Busan, a city of 3.4 million residents, is the second largest city in the Republic of Korea. It is home to the biggest industrial complex in the Southeast Economic Region of Korea. Busan is one of the most important maritime cities of the 21st century, making it a natural choice to deploy the sustainable floating city prototype with its marine engineering capabilities. www.busan.go.kr/eng

Bjarke Ingels Group 公式サイト

https://big.dk/#news

 

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶

韓国 関連記事

CULTURE2022.01.14

建物内をめぐり自然に触れる瞑想空間

自然を素肌で感じるギャラリー〈SUMSEIテラリウム〉
COMPETITION & EVENT2020.07.25

チームラボ「teamLab: LIFE」展

ザハ・ハディドが設計した韓国・ソウルの 〈DDP〉にて開催
CULTURE2022.05.03

〈ディオール ソンス〉期間限定オープン

韓国のアーティストや職人、d'strictともコラボレーションしたDIORのコンセプトストア
CULTURE2021.02.16
ジャン・ヌーヴェルがデザインしたドルチェ&ガッバーナの新ブティックが韓国ソウル江南エリア・チョンダムドンにオープン

BIG 関連記事

CULTURE2021.11.19

BIG Designs 100 3D Printed Homes in the US, How Will the Housing Industry and Residential Landscape Change?

BIGが3Dプリント住宅100軒をアメリカで設計!住宅業界と住宅地の風景はどう変わる?
CULTURE2022.01.05

BIGが設計した火星の住空間モデル!

地球外移住の未来が近づく、NASAの火星ミッションとそのための3Dプリント空間とは?
CULTURE2022.01.26

クルマのようにカスタマイズして買える集合住宅!?

誰もがBIGデザインの部屋に住める!ビャルケ・インゲルスらが仕掛ける住宅開発スタートアップ〈Nabr〉
CULTURE2021.02.24

トヨタの実証都市「Woven City」

ビャルケ・インゲルス / BIGが都市を設計、裾野市にて着工
  • TOP
  • CULTURE
  • ARCHITECTURE
  • 気候変動に対応する世界初のフローティングシティ、BIGが設計した水上都市のプロトタイプ〈OCEANIX釜山〉韓国
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ