COMPETITION & EVENT

九州大学大学院 BeCAT公開講座「Technical Lecture Series」11/12、11/19 Zoomにて開催

九州大学大学院に今春設立された、「環境」をテーマにしたデザイン×エンジニアリング教育のための研究・教育センター「BeCAT」主催によるオンラインレクチャーが、11月12日と19日の2回、開催されます。

12日に登壇する建築家の浜田晶則氏は、東京・神楽坂に昨年12月にオープンした〈ソロサウナtune〉の空間デザインや、最近では、3Dプリンタ大型家具の設計・デザインなども手がけています(卵の殻などのバイオマス素材で製作した大型3DP家具の展示会「RECAPTURE exhibition vol.01 〜3Dプリンターと資材循環で実現するネオ・スクラップ&ビルド〜」は14日まで都内にて開催)。

19日に登壇する構造家の藤田慎之輔氏は、2010年から2016年まで金箱構造設計事務所に勤務。2012年にDawn of the New Architectureを茨田一平氏と共同設立(2016年にDN-Archiに改組)。現在は北九州市立大学ほかで教鞭を執ります。

このオンラインレクチャーは公開講義として開催され、在校生・卒業生以外でも、誰でも無料で聴講が可能です。

BeCAT Technical Lecture Series

Lecture01
開催日時:11月12日(金)13:00-14:10
講師:浜田晶則(建築家、浜田晶則建築設計事務所代表、team Lab Architectsパートナー)

Lecture02
開催日時:11月19日(金)13:00-14:30
講師:藤田慎之輔(構造エンジニア、DN-Archi共同主宰、北九州市立大学准教授)

会場:オンライン(Zoom / 視聴にはZoomがインストールされた端末が必要)
https://zoom.us/j/94913923565?pwd=bTI3VC9UTjU0OHZVUS9rZlNRSXVLdz09 ※上記日時に開始
Meeting ID: 949 1392 3565
Passcode: 599346
主催:BeCAT

BeCATとは、九州大学大学院において、重松象平、末廣香織、末光弘和の建築家3氏が中心となり、エンジニア系教員と組んで実践するスタジオ型設計教育です。九州を舞台に、環境の視点から新しい都市・建築のあり方を発信しています。

【重松象平特集】九大大学院 BeCATとは? 「環境」をテーマにデザイン×エンジニアリング教育を牽引する重松、末廣香織、末光弘和の鼎談動画も公開!

BeCAT 公式Webサイト
https://becat.kyushu-u.ac.jp/

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン

BeCAT 関連記事

FEATURE2022.01.11

【重松象平特集】九大大学院 BeCATとは?

「環境」をテーマにデザイン×エンジニアリング教育を牽引する重松、末廣香織、末光弘和の鼎談動画も公開!
COMPETITION & EVENT2022.07.28

BeCAT「Design Lecture 2022」"環境循環型の まちづくりを考える"

谷尻 誠、重松象平、末廣香織、末光弘和ら登壇
COMPETITION & EVENT2023.05.08

「Design Lecture 2023」5/14開催、オンライン配信あり

ゲストは藤本壮介、重松象平、末廣香織、末光弘和、吉良森子、百枝優のBeCAT教員も登壇予定
COMPETITION & EVENT2023.08.01

8/3「BeCAT: Design Lecture 2023」(8/2申込締切)

ゲスト講師は青木淳、トークセッションに末廣香織、末光弘和、吉良森子、百枝優の4氏が登壇
COMPETITION & EVENT2024.04.05

BeCATシンポジウム「新しい建築教育の可能性を探る」4/12開催

寺田真理子(Y-GSA准教授)、筏久美子(TOTOギャラリー・間代表)、博展の原良輔がゲスト、BeCAT教員も登壇

BeCAT 教員スタッフ関連

CULTURE2022.12.04

福岡・博多にイマーシブシアターを有するエンタメと食の複合施設〈010 BUILDING〉が開業

建築・デザインはクラウズ・アオ、NKS2アーキテクツ、中原拓海建築設計事務所が参画
FEATURE2022.06.19

「末光弘和+末光陽子 / SUEP.展 Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」

[Report] 「地球からの恵みを収穫できるかたち」をシミュレートして建築ができあがる
FEATURE2022.01.07

【重松象平特集】天神ビジネスセンター大解剖

OMA NYを率いる建築家が地元・福岡で手がけた大型プロジェクト
FEATURE2023.04.01

連日満員御礼の「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展

[Interview&Report]OMA NYを率いる重松象平氏インタビュー:東京都現代美術館のアトリウムを魅惑の"夜会"に変えたセノグラフィー

BeCAT 関連記事

COMPETITION & EVENT2021.02.24
九大が環境建築のための調査・研究・社会実装を目指す「BeCAT」を今春設立、スプリングスクールの参加者を募集
COMPETITION & EVENT2021.07.20
九大大学院のスタジオ型設計教育「BeCAT」がサマースクール参加者を募集
COMPETITION & EVENT2023.05.08

「Design Lecture 2023」5/14開催、オンライン配信あり

ゲストは藤本壮介、重松象平、末廣香織、末光弘和、吉良森子、百枝優のBeCAT教員も登壇予定

大型3DP家具 展示会「RECAPTURE」

COMPETITION & EVENT2021.11.08

「RECAPTURE exhibition vol.01 〜3Dプリンターと資材循環で実現するネオ・スクラップ&ビルド〜」11/9-14開催

卵の殻などのバイオマス素材で製作した大型3DP家具の展示会、トークイベントも併催

”おひとりさまサウナ”〈ソロサウナtune〉

FEATURE2020.12.28

Special Report: Make "TOTONOI" with solo sauna tune

【内覧会レポート】“ととのい”必至!? 「ひとり空間」を追求した〈ソロサウナtune〉体験

RECOMMENDED ARTICLE

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ