東京・六本木の東京ミッドタウンにて、冬季限定イベント「MIDTOWN CHRISTMAS 2022(ミッドタウン クリスマス)」が11月17日から12月25日まで開催されます。
今年は“Meets Christmas”をコンセプトに掲げ、ツリーイルミネーションや、毎冬人気の屋外アイススケートリンクも芝生広場に設けられました。
館内のガレリアでは、吹き抜け空間など各所において、デザインオフィス・nendoによるインスタレーション〈Glitter in the air〉が展開されています。
中でも注目は、B1Fには光(glitter)と空気(air)をモチーフにした”クリスマスツリー”です。
25日のガレリア営業開始前にプレス内覧会が行われ、nendoを率いる佐藤オオキ氏が出席。今回の作品コンセプトと構成などを解説しました。
〈Glitter in the air〉コンセプト
わずかな空気(air)の動きによって輝き(glitter)を放つクリスマスツリー。
キラキラと輝く光をかたどったように切り抜かれたパーツが集まって構成された、高さ7.5mの円錐形のツリー。風が生まれ、空気が動く構造により、光のパーツは軽やかに揺れ、ツリーにさまざまな表情が生まれる。各パーツの裏には小型のファンが設置され、計416台それぞれが個別に制御されている。各個が連動しながら風を送ることで、切り抜かれた”光のパーツ”が揺れる。揺れるだけでなく、特定のタイミングで風を受けることで静止することもできる。
内部のファンは、一定の風量を継続して送ることで、”光のパーツ”を持続的に浮き上がらせている。それらの動きを組み合わせ、”光のパーツ”は螺旋状に上昇する動きや、点状のランダムな動き、波紋のように広がる動きなど、さまざまな表情を展開する。
空気(air)の動きによって輝き(glitter)を生み出すことで、クリスマスならではの高揚感と、キラキラとした空気感を演出するインスタレーション。(プレス内覧会時配布資料より)
#ツリーのインスタレーション動画(本編約2分のうちの一部、15秒カット / ロングver.は、TECTURE 公式FacebookとTwitterに投稿 / 撮影:TEAM TECTURE MAG)
揺らす技術、傾斜を維持する技術、静止させる技術の3つがあわさって完成したのが、今年の東京ミッドタウン ガレリアのクリスマスツリーとなります。
nendo 組織概要
東京とミラノに拠点を持ち、建築、インテリア、プロダクト、グラフィックと多岐に渡るデザインを手掛ける。
代表の佐藤オオキは、米国雑誌『Newsweek(ニューズウィーク)』誌が特集した「世界が尊敬する日本人100人」に選出されているほか、英国『Wallpaper(ウォールペーパー)』誌、『ELLE DÉCOR(エル・デコ)』誌が主催した世界的なデザイン賞などの受賞も多数。主要な作品は、ニューヨーク近代美術館(米国)、ポンピドゥーセンター(フランス)、V&A(英国)などに収蔵されている。近年では、東京2020オリンピック競技大会の聖火台のデザインを担当。現在は、フランス・パリで五輪(オリンピック)が開催される2024年に向けて準備中のフランス高速鉄道TGV新型車両のデザインに取り組んでいる。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では、日本政府館の総合プロデューサーを務める。
nendo Website
www.nendo.jp
プレス内覧会時の佐藤オオキ氏の解説によれば、「東京ミッドタウンのクリスマスは、芝生広場のスケートリンクや街路樹のイルミネーションなどもある屋外は言うなればテンションが高い、動的なイメージ。対して、館内の装飾はしっとりとした静のイメージとした。ゆえに屋外とは趣を異にするキラキラ感となっている。」とのこと。
また、インスタレーションは、2分間は動き、3分のあいだは静止、この繰り返し。”光のパーツ”の動きには2タイプあり、3回に一度の割合で「しっとりとしたバージョン」のインスタレーションとなります。
展示期間:2022年11月17日(木)~12月25日(日)
時間:11:00-24:00
※状況により変更の可能性あり
展示場所:ガレリア各所
主催・企画:東京ミッドタウン
デザイン:nendo
「MIDTOWN CHRISTMAS 2022」特設サイト
https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/xmas/
注.本稿の〈Glitter in the air〉および館内の画像と動画は、11月25日に開催されたプレス内覧会時に許可を得て撮影したもの(撮影:TEAM TECTURE MAG)