2020年7月4日初掲
2021年6月20日追記
この時期恒例の、チームラボによる森のアート展。
会場は、江戸後期の1845年に、佐賀県の武雄温泉につくられた、約50万平米の広さを誇る御船山楽園。樹齢3000年以上の神木の大楠などが現存する大自然です。
「チームラボ かみさまがすまう森」会場となる佐賀県・御船山楽園
九州 武雄温泉 御船山楽園 公式ウェブサイト
https://www.mifuneyamarakuen.jp/
「チームラボ かみさまがすまう森」は、チームラボが掲げる「Digitized Nature」:非物質的であるデジタルテクノロジーによって「自然が自然のままアートになる」というプロジェクトの一環。第6回目となる2020年は、22の作品群が展示され、これらの作品群と、参加する人々の存在によって、広大な会場は変容し続ける空間となります。(en)
「かみさまの御前なる岩に憑依する滝 / Universe of Water Particles on a Sacred Rock」teamLab, 2017, Digitized Nature
「生命は連続する光 – ツツジ谷 / Life is Continuous Light – Azalea Valley」teamLab, 2017, Interactive Digitized Nature, Sound: Hideaki Takahashi
「岩壁の空書 連続する生命 – 五百羅漢 / Rock Wall Spatial Calligraphy, Continuous Life – Five Hundred Arhats」teamLab, 2017, Digitized Nature, Sound: Hideaki Takahashi
「岩割もみじと円相 / Split Rock and Enso」teamLab, 2017, Digitized Nature, Sound: Hideaki Takahashi
「増殖する生命の巨石 / Ever Blossoming Life Rock」teamLab, 2017, Digitized Nature, Sound: Hideaki Takahashi
「浮遊する呼応するランプ – ワンストローク、Fire / Floating Resonating Lamps – One Stroke, Fire」teamLab, 2019, Interactive Installation, Murano Glass, LED, Endless, Sound: Hideaki Takahashi
「廃墟の湯屋にあるメガリス / Megaliths in the Bath House Ruins 」teamLab, 2019, Interactive Digital Installation
「グラフィティネイチャー – 廃墟の湯屋に住む生き物たち、レッドリスト / Graffiti Nature – Living in the Ruins of a Bathhouse, Red List」teamLab, 2017-, Interactive Digital Installation, Sound: Hideaki Takahashi
「グラフィティネイチャー – 廃墟の湯屋に住む生き物たち、レッドリスト / Graffiti Nature – Living in the Ruins of a Bathhouse, Red List」teamLab, 2017-, Interactive Digital Installation, Sound: Hideaki Takahashi ※御船山楽園ホテル内「EN TEA HOUSE – 応灯楼」に展示
「小さきものの中にある無限の宇宙に咲く花々 / Flowers Bloom in an Infinite Universe inside a Teacup
」teamLab, 2016, Interactive Digital Installation, Endless, Sound: Hideaki Takahashi
チームラボ かみさまがすまう森
#かみさまがすまう森 #teamLab
会期:
2020年7月22日(水)〜11月8日(日)終了
2021年7月16日(金)〜11月7日(日)
会場:御船山楽園(佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100)
料金・開場時間:公式ウェブサイト参照
公式ウェブサイト:http://mifuneyamarakuen.teamlab.art
2021年開催概要(プレスリリース)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000763.000007339.html