暑い夏の汗を流しに行きたいサウナや大浴場を特選
「旅」がテーマの2023年特集の第二弾!
『TECTURE MAG』でこれまでに掲載してきた商業施設などの中から、さまざまな魅力を有したプロジェクトを改めて紹介。
5月の大型連休(GW・ゴールデンウィーク)には、第一弾として「京都」「ロードサイド」「ミュージアム」を取り上げました(本稿フッター:関連リンク参照)。
暑い夏だからこそ、注目のサウナや話題の銭湯で汗を流したい! 編集部担当独自の視線でピックアップしました。
INDEX
#都内のサウナ・銭湯 ▶︎ GO!
・黄金湯
・ソロサウナtune(チューン)
・両国湯屋 江戸遊
・SaunaLab KANDA(サウナラボ神田)
#ホテル・宿泊施設付帯のサウナ ▶︎ GO!
・白井屋ホテルのサウナ
・SUIDEN TERRASSE スパ棟
・三次元デザインサウナ UNEUNA・KAKUUNA
・SAZAE
・御船山楽園ホテル らかんの湯
ボールパーク内では初のサウナ ▶︎ GO!
・エスコンフィールドのサウナ
#賃貸住宅の付加価値を高めるサウナ ▶︎ GO!
・リビタ〈Well-Blend蒲田〉のサウナ
#移動型サウナ ▶︎ GO!
・サバス
#プロダクトとしてのサウナ ▶︎ GO!
・家庭用サウナ〈Cala Mini〉
#ヘルシンキでサウナづくりを学ぶツアー ▶︎ GO!
・フィンランド大使館商務部(Business Finland)主催 法人向け現地ツアー&オンラインツアー
#都内の銭湯
サウナシュラン2020選出
〈黄金湯〉
![スキーマ建築計画〈黄金湯〉](https://mag.tecture.jp/wpcms/wp-content/uploads/2020/12/sMQeQ.jpeg)
〈黄金湯〉 photo: toha
総合プロデュース:高橋理子(HIROCOLEDGE)
設計:長坂 常(スキーマ建築計画)
ひとりで「ととのう」完全個室
〈ソロサウナtune(チューン)〉
所在地:東京・神楽坂
サウナ監修:秋山大輔(TTNE)
設計・店舗デザイン:浜田晶則(AHA / 浜田晶則建築設計事務所)
北斎ゆかりの地で江戸をテーマにした温泉スパ・都市型スーパー銭湯
〈両国湯屋 江戸遊〉
![両国湯屋 江戸遊 / 久保都島建築設計事務所](https://magazine-asset.tecture.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/01/13172910/6edoyu2-scaled.jpg)
Photo: Koji Fujii / Nacása & Partners
所在地:東京・両国
設計:久保都島建築設計事務所
複合施設のサウナラボ
〈SaunaLab KANDA(サウナラボ神田)〉
![神田錦町〈神田ポートビル〉B1Fサウナラボ](https://magazine-asset.tecture.jp/wpcms/wp-content/uploads/2021/04/25145911/20210426kandaport_sub1-b1f-02.jpg)
神田錦町〈神田ポートビル〉地下1階 サウナラボ
所在地:東京・神田錦町 神田ポートビル B1F
改修設計(共同設計):須藤剛建築設計事務所、VACANCES Inc
#ホテル・宿泊施設付帯のサウナ
白井屋ホテルのサウナ
2022年7月よりベッドルームサウナ運用開始
![白井屋ホテルのサウナ](https://magazine-asset.tecture.jp/wpcms/wp-content/uploads/2023/08/14095849/20210927shiroiya-hotel_sauna3.jpeg)
左:フィンランドサウナ外観 © Katsumasa Tanaka / 中央:ベッドルームサウナ ©︎ Shinya Kigure / 右:外気浴デッキ ©︎ Katsumasa Tanaka
所在地:群馬・前橋
ベッドルームサウナ監修:TTNE
グリーンタワー設計:藤本壮介建築設計事務所
田んぼに浮かぶホテル”スイデンテラス”のサウナ
〈SUIDEN TERRASSE〉スパ棟
![坂茂設計〈スイデンテラス〉スパ棟 サウナ](https://magazine-asset.tecture.jp/wpcms/wp-content/uploads/2021/03/28211313/20210429suiden-terrasse-sauna2_sub1.jpg)
〈スイデンテラス〉スパ棟 男性用サウナ
所在地:山形・鶴岡
サウナアドバイザー:秋山大輔(TTNE)
内装設計:坂茂建築設計
北こぶし知床ホテル&リゾートのサウナ
三次元デザインサウナ〈UNEUNA〉と〈KAKUUNA〉
![〈北こぶし知床ホテル&リゾート〉サウナルーム](https://magazine-asset.tecture.jp/wpcms/wp-content/uploads/2023/08/13232954/20221111hotel-shiretoko-kitakobushi_sauna_main-saunashuran.jpeg)
サウナルーム「UNEUNAウネウナ」
所在地:北海道・知床
サウナ監修:松尾 大(ととのえ親方)
サウナ設計:アーティストリー
1000枚以上の合板を積層したサウナ
〈SAZAE〉
所在地:直島
サウナ監修:秋山大輔(TTNE)
設計:隈研吾建築都市設計事務所、VACANCES Inc
サウナシュラン 2年連続グランプリ
御船山楽園ホテル〈らかんの湯〉
![佐賀県武雄〈御船山楽園ホテル らかんの湯〉サウナ](https://mag.tecture.jp/wpcms/wp-content/uploads/2020/11/20191111sauna-bath_2020-01_mifuneyama_sub8.jpg)
〈らかんの湯〉女性 水風呂(画像提供:御船山楽園ホテル)
所在地:佐賀・武雄
設計:大森創太郎建築事務所
注.宿泊施設付帯のサウナの利用は宿泊者限定の場合あり
#ヘルシンキでサウナづくりを学ぶツアー
フィンランド大使館商務部(Business Finland)主催
法人向け現地ツアー&オンラインツアー
![フィンランド大使館商務部(Business Finland)主催 サウナツアー(イメージ)](https://magazine-asset.tecture.jp/wpcms/wp-content/uploads/2023/04/03135512/20230301sauna-tour-finland_img02sub5.jpeg)
©︎ Avanto Puisto Architects Ltd
ツアー日程
1.オンラインツアー「Tehdään Sauna! Online Tour」
日程C:2023年11月~12月 ※詳細後日発表
2.現地参加ツアー「Tehdään Sauna! Tour In Finland」
B日程:2023年10月2日(月)〜10月6日(金)
※2023年3月より開催中、終了している日程あり
詳細・問合せ先
https://saunatour.jp/
本稿で特集した施設の利用方法、営業時間などの詳細は、直接当該施設にお問い合わせください(利用は宿泊者限定の場合あり)。
なお、今回のピックアップでは、企業のサウナ施設や個人邸および別荘のプロジェクトは除外しました。
空間デザイン検索プラットフォーム「TECTURE」でも「サウナ」や「大浴場」の検索とリストアップは簡単にできます!
空間デザインメディア『TECTURE MAG』の姉妹サイト・空間デザイン検索プラットフォーム「TECTURE」の機能を使えば、登録されている国内外の宿泊施設などの画像から、キーワード検索によるリストアップは容易に可能です。
参考:『TECTURE MAG』編集部メンバーが作成した「大浴場・サウナ・脱衣所」リスト
https://www.tecture.jp/lists/16711
空間デザイン検索プラットフォーム「TECTURE」をまだ使ったことがない方は、この機会にぜひご利用ください!
便利な「TECTURE」の機能
https://www.tecture.jp/about
「TECTURE」がアップデート!”空間用途別”検索機能が付きました
https://mag.tecture.jp/feature/20230426-88202/
「TECTURE」オフィシャルアカウント徹底解説(2021年6月掲載)
https://mag.tecture.jp/feature/20210630-32638/