COMPETITION & EVENT 2024.01.27 尾道の空き家・廃屋をアートの力で再生するプロジェクト [Report]シュシ・スライマン「NEW LANDSKAP ニューランドスカップ シュシ・スライマン展」に寄せて〜建築家・品川雅俊氏による会場レポート
COMPETITION & EVENT 2024.01.06 府中市美術館「白井美穂 森の空き地」展 【読者プレゼントあり】 "もの、空間、イメージがからまり生まれる迷宮の、その先に開かれる「空き地」へ"
CULTURE 2023.12.28 東京・西麻布に〈WALL_alternative〉がオープン [Report]萬代基介建築設計事務所が改修設計と空間デザインを担当、エイベックスが手掛ける夜のオルタナティヴ・スペース
COMPETITION & EVENT 2023.12.26 箱根・ポーラ美術館 HIRAKU Project Vol.15「大西康明 境の石」展 銅箔を素材とした新作を披露、空間への彫刻的なアプローチによるインスタレーション
COMPETITION & EVENT 2023.12.19 「AMBIENT KYOTO 2023」12/31まで会期延長! 坂本龍一+高谷史郎、コーネリアス、バッファロー・ドーター、山本精一による音・映像・光のインスタレーション作品を2つの会場で展開
COMPETITION & EVENT 2023.12.13 「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」会場レポート [Report]最終章の展示空間を藤本壮介がデザイン監修、「TOKYO NODE」開館記念企画第2弾
COMPETITION & EVENT 2023.12.10 麻布台ヒルズギャラリー開館記念展「オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」 [Report]SOEキッチンとのコラボカフェ「THE KITCHEN」も期間限定オープン
COMPETITION & EVENT 2023.12.06 「第八次椿会 ツバキカイ8 このあたらしい世界 ”ただ、いま、ここ”」資生堂ギャラリーにて12/24まで [Report]中村竜治、目[mé]、宮永愛子、Nerhol、ミヤギフトシ、杉戸 洋によるグループ展 最終年
COMPETITION & EVENT 2023.11.29 WOWがデザインしたインスタレーション〈some snow scenes〉 [Report]冬の情景を浮かび上がらせる光と音の演出をガレリアの吹き抜け空間で展開、「MIDTOWN CHRISTMAS 2023」は12/25まで
BUSINESS 2023.11.18 日本初のスマートエアポートシティ、HANEDA INNOVATION CITY®(羽田イノベーションシティ)グランドオープン [Report]大田区と官民連携で開発を進める大規模複合施設、11/17-19記念イベント「Grand Opening Event ∅」開催
COMPETITION & EVENT 2023.11.17 FATE INDUSTRIES 展示会 南青山THEO GALLERYにて、11/19まで フォトグラファーのTISCH氏と立ち上げる新レーベル「THEO by FATE INDUSTRIES」のコンセプトを伝えるインスタレーションも披露
COMPETITION & EVENT 2023.11.06 国立新美術館「大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」 [Report]高さ8mの大空間で最新作を披露、圧巻のインスタレーションを見逃すな!
COMPETITION & EVENT 2023.10.30 アートウィーク東京(AWT)11/3〜11/5開催 [Report]山田紗子建築設計事務所が大倉集古館「AWT FOCUS」と南青山「AWT BAR」の会場デザインを担当
COMPETITION & EVENT 2023.10.29 DAIKEI MILLSが会場デザインを手がけた「Grand Seiko 果実と花の和菓子屋 とき」 10/27より10日間限定オープン、グランドセイコーと和菓子のコラボ展示が再び
COMPETITION & EVENT 2023.10.18 「DESIGNART TOKYO 2023」10/20より開催 [Report]東京の街全体がデザインとアートのミュージアムに。見どころをピックアップ
CULTURE 2023.10.15 ルイ・ヴィトン×草間彌生『Creating Infinity: Yayoi Kusama × Louis Vuitton』 斬新な円形ケースで4色展開、NYの名門・Rizzoli(リッツォーリ)が編集・発行
COMPETITION & EVENT 2023.10.14 Seiko Seed企画展:からくりの森 2023「機械式腕時計とAnimacy(生命感)の正体」 [Report]nomena、siro、TANGENT、セイコーウオッチ デザイン部の4組が参加
COMPETITION & EVENT 2023.10.09 「TOKYO NODE」開館記念カンファレンスイベント 46階ホールにて「TOKYO NODE : OPEN LAB」10/10-11日開催、重松象平、落合陽一氏らが登壇
COMPETITION & EVENT 2023.10.07 中銀カプセルタワービルのカプセルを再活用した新スペース〈SHUTL〉が東銀座に誕生 [Report]一般公開を10/7-8実施、10/13よりオープニング展示シリーズ「伝統のメタボリズム」第一期開催