COMPETITION & EVENT

大阪・関西万博いよいよ開幕!

4月13日から始まる万博の基本情報からパビリオンの紹介記事とマップを公開

Photo: TEAM TECTURE MAG

大阪・夢洲(ゆめしま)で開催される大阪・関西万博は、日本で開催される万博としては2005年の愛知万博以来20年ぶりとなる一大イベントです。

万博は常に建築の実験場でもあり、新たな技術やデザインが生まれる場所として、世界中の建築家にとって特別な舞台となってきました。

今回も、150以上の国や企業が参加し、著名建築家から新進気鋭のクリエイターまでが集結。持続可能な社会を見据えた革新的なパビリオンが次々と建設され、最先端技術や環境配慮型デザインを取り入れた「未来社会の実験場」が広がります。

〈大屋根リング〉内部 Photo: TEAM TECTURE MAG

先ほど触れた「未来社会の実験場」とは、大阪・関西万博が掲げるコンセプトです。

大阪・関西万博では「テーマ」「サブテーマ」「コンセプト」、そしてそれらをどのように実現するかの方針を定めた「基本計画」を定めており、以下の記事では、それらがどのように紐づき、パビリオンという物理的な建築にいかに反映されているのか、まとめています。

そして、これらのパビリオンや建築は、隈研吾氏やフォスター アンド パートナーズといった世界的に活躍するスターアーキテクトから若手のクリエイターまで、さまざまな建築家の活躍の舞台となっています。

TECTURE MAGでは、大阪・関西万博のマップを作成しました。それぞれのパビリオンを色分けしてピン付けしていますので、会場を訪れる際などご活用ください。
(赤:シグネチャーパビリオン、青:海外パビリオン、黄:国内パビリオン、緑:民間パビリオン)

 

大阪・関西万博公式サイト:https://www.expo2025.or.jp/

大阪・関西万博の建築・パビリオンまとめ

CULTURE2023.12.02

「2025年大阪・関西万博」迎賓館・大催事場・小催事場のデザインイメージ発表

日建設計、伊東豊雄建築設計事務所、安井建築設計事務所+平田晃久建築設計事務所JVが基本設計をそれぞれ担当
FEATURE2025.04.11

シグネチャーパビリオンを一挙紹介!

[大阪・関西万博]各分野のトップランナーが見据える未来を映す、個性豊かな8つのパビリオン
FEATURE2025.04.15

大阪・関西万博の海外パビリオンまとめ

各パビリオンの設計者情報一覧
FEATURE2025.04.01
国内・企業パビリオンまとめ
COMPETITION & EVENT2024.05.31

大阪・関西万博 トイレなど20施設のイメージパースと設計コンセプト公開

プロポーザルで選出された若手建築家20組による20のデザイン
CULTURE2022.07.18

永山祐子氏がパナソニックのパビリオン「ノモの国」を設計

2025年大阪・関西万博 民間パビリオン ニュース
PRODUCT2024.03.27

永山祐子建築設計〈うみのハンモック〉が大阪・門真市のさくら広場に期間限定で設置

"漁網リサイクルネット"を活用したデザイン、大阪・関西万博 パナソニックグループパビリオン〈ノモの国〉のベンチにも使用予定
CULTURE2023.01.20

板坂諭設計、パソナのパビリオンは「心臓(いのち)の螺旋 ~アンモナイトからiPS心臓(いのち)まで~」がテーマ

「2025年大阪・関西万博」民間パビリオン
CULTURE2023.03.25

大阪・関西万博〈ガスパビリオン おばけワンダーランド〉概要

大阪ガスが開発した放射冷却素材「SPACECOOL」を採用して夏季の空調負荷を抑制
CULTURE2023.06.11

2025年大阪・関西万博〈オランダ パビリオン〉概要

クリーンエネルギーの幕開けを"太陽"と"水"で表現したデザイン
CULTURE2023.06.17

2025年大阪・関西万博〈スイス パビリオン〉概要

ETFE膜構造の最軽量パビリオン、エコロジカルフットプリント(資源消費)も最小で建設
CULTURE2023.06.18

2025年大阪・関西万博〈チェコ パビリオン〉概要

Aproposがデザイン、キノアーキテクツが日本側設計者として参画
CULTURE2023.08.26

坂茂建築設計、紙・竹・炭素繊維を用いた“廃棄物ゼロ建築”で海洋問題を啓発

大阪・関西万博 民間パビリオン〈ブルーオーシャンドーム〉概要
CULTURE2023.10.19

高松伸が民間パビリオンを設計、細尾の西陣織を纏った外装に

飯田グループHDと大阪公立大学が2025年大阪・関西万博出展概要を発表
CULTURE2023.11.12

マリオ・クチネッラが設計する大阪・関西万博パビリオン

広場・劇場・庭園を内包した"イタリア・ルネサンスの理想都市"がパビリオンとして出現
CULTURE2023.11.30

大阪に現れるサウジアラビアの街を感じる空間

フォスター アンド パートナーズによる 2025年大阪・関西万博の〈サウジアラビアパビリオン〉
CULTURE2024.01.23

自然をひと続きの物語で見せるパビリオン

人と他の生物との新たな関わり方を暗示する 2025年大阪・関西万博の〈フランスパビリオン〉
CULTURE2024.02.02

“峡谷“空間でアメリカを味わうパビリオン

トレイハン・アーキテクツによる 2025年大阪・関西万博の〈アメリカパビリオン〉
CULTURE2024.02.19

木組の螺旋壁が内へと誘うパビリオン

中心へと収束する螺旋がポーランドの精神を象徴する 2025年大阪・関西万博の〈ポーランドパビリオン〉
CULTURE2024.06.07

バーレーンの海洋文化の歴史を魅せるパビリオン

リナ・ゴットメが手がける 2025年大阪・関西万博の〈バーレーンパビリオン〉

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン

RECOMMENDED ARTICLE

  • TOP
  • COMPETITION & EVENT
  • EVENT
  • 大阪・関西万博いよいよ開幕!4月13日から始まる万博の基本情報からパビリオンの紹介記事とマップを公開
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ