COMPETITION & EVENT 2022.12.08 「INTERSPACE FORUM vol.2 -COMMON GROUND Symposium in NYCの実施報告と今後の展望」 12/12オンライン開催、野城智也、豊田啓介、三宅陽一郎氏らが登壇
COMPETITION & EVENT 2022.08.26 「メタバースが作り出す未来のフレームワーク~デジタルテクノロジーが変える人間と都市デザイン~」9/8ウェビナー開催 豊田啓介が「デジタルテクノロジーが変える行動変容や人間拡張、未来の都市デザイン」をテーマに基調講演に登壇
COMPETITION & EVENT 2022.06.13 前川建築「東京海上ビル」解体をめぐる講演会 「建築物の可変性と社会の可変性を複数の時間スケールから考える~東京海上日動ビル保存改修計画を例として~」6/24開催、講師は豊田啓介氏
CULTURE 2022.04.13 3Dデジタルアーカイブで名建築を未来へ! 豊田啓介、金田充弘 企画・監修、gluon主宰「中銀カプセルタワービル 3D Digital Archive」プロジェクトのクラウドファンディング始まる
FEATURE 2021.10.21 Report: unnamed – form emerges only sometimes, so does meaning- 【会場レポート】自ら動くことで見えてくる「なにか」。noizインスタレーション「unnamed」が東京ミッドタウン 芝生広場にて開催
COMPETITION & EVENT 2021.06.11 野老朝雄×noizによる企画展「DISCONNECT/CONNECT 【ASAO TOKOLO×NOIZ】 幾何学紋様の律動、タイリングの宇宙」